fc2ブログ
(前記事のつづきです)

飼い主ランチと、
ドッグランでわん’sもボールを追いかけ発散した後はお散歩しまーす♪


20160520-11.jpg


この時期、バラが見ごろでしたよ(5/20現在)



20160520-12.jpg


初来園のお二方は、バラと愛犬を写真に収めるべくあちこちでパシャパシャ


20160520-13s.jpg


かわいい写真が撮れたかなー?


   20160520-14s.jpg


後で聞いたんだけど、MILK家の長女ミルクちゃん。
お誕生日記念に「ミルクとバラ」の写真が撮りたくて、
この公園に来たかったそうな!


20160520-18s.jpg


気品漂うミルクちゃんと、バラの花。
最強のコンビだと思います
ミルクちゃん、誕生日おめでとう♡



20160520-15s.jpg


バラの通り門をバックに集合写真♪ 白黒っ子含むモデルに屋外撮影はムズイ


20160520-16s.jpg


急に決まったおデートでしたが
お天気もよく、バラも見ごろ♪

わんこたちはドッグランで走れたし、


   20160520-17.jpg


と~っても楽しい一日でした♡





   ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇






当ブログでは、ウルスの親戚さんを探しています

お宅の愛犬さんの血統書に以下の登録名がありませんか?

 BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
 ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(第1子の登録名)
 MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(第2子の登録名)
 
 BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
 CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)


どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします


   にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

☆ ランキングに参加中 ☆

いつも応援ありがとう



    





2016.09.06 Tue l おでかけ l コメント (4) トラックバック (0) l top
もう9月ですねー

今日から新学期。
暦の上では秋ですかぁ。。。

だというのに、当ブログは5月の記事が未掲載(^_^;)
記録のためにダダっと行きます。



5月8日(日) 

   20160508-1s.jpg


母の日です

シオンがイキって、ライオンキングポーズしてるのは
大好きなばあちゃん(注:urumaru実母)がいっしょに居るから。

  ほんとは母同行でおかしなテンションが止まらないので、「そこに立っとけ!」とわたしが乗せた次第


20160508-2.jpg


ね?目がいっちゃってるでしょ!




片やのウルちゃんは、、、


20160508-3s.jpg


もちろんオン・ザ・ばあちゃんのお膝!



目的地に到着し、もうひと組を待ちますあいだ


20160508-4.jpg


シオンは石ころをオモチャにひとり遊び。

すんごい笑顔
石ころの何がそんなに可笑しいのか?
 歯欠けるぞ!やめとけ!




あ。待ち合わせの相手が来ましたよ


20160508-5.jpg


シオンの起爆剤=けい2とジョリ。

足に絡みついてすごいことになっとる・・・(-_-;)



20160508-6s.jpg


わちゃわちゃ鬱陶しいシオンが大嫌いなジョリは
ぎゃんぎゃん吠えてうるさい事この上なし(-_-;)


気持ちはわかるけどさー、あんたもウルスにしてたよね?




そんな、わちゃわちゃギャンギャンすやすやの御一行様を
引き連れてやって来たわけは、

こちらのランチが目的でした♪


20160508-7.jpg


テラス席わんこOK。

けい2がお気に入りのお店で
「母の日ランチしよう!」と当日お誘いの連絡が来たのでした。



20160508-8s.jpg


母を囲んでわん’sまったり♪^m^



同世代の母とウルスは何を語る?

20160508-9s.jpg


シニア同士 気持ちがよくわかる?笑





20160508-10.jpg


そっくりな顔しておもきし笑ってるそこのジョリよ、

母の日なんだからウルス母さんになにかプレゼントは?!ww




それにしても この母娘。
やっぱよく似てますねー(顔だけね)





   ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇






当ブログでは、ウルスの親戚さんを探しています

お宅の愛犬さんの血統書に以下の登録名がありませんか?

 BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
 ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(第1子の登録名)
 MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(第2子の登録名)
 
 BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
 CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)


どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします


   にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

☆ ランキングに参加中 ☆

いつも応援ありがとう



    





2016.09.01 Thu l おでかけ l コメント (2) トラックバック (0) l top
この夏にしたかったことのひとつ


「 夜遊び 」 ←こどもか



20160813-1s.jpg


お盆やすみ、どこも行く予定のないのも悔しいので
夜のHOSOUYAさんに行ってみましたよ



ワタス、呑む気満々(笑)

そんなに強くないんだけど
店主さんはイケル口な方なので、おいしいお酒とアテが戴けるかなー♪と
思って。


20160813-2.jpg



自家製のベーコンに〆鯖。
なんでも自分で作っちゃうらしい


20160813-3.jpg


この、ベーコンとポテト。
ビールと合う!(と言いながら、レモンスカッシュ的なサワー飲んでた。残念)

ウルスは自分のごはんが出て来るか、厨房が気になるらしい。



20160813-4.jpg


「あんまり食べない」とか言いながら、けっこう頼んでましたね(^_^;)


おなかいっぱーい





わん用ごはんは無いと思ってウルシオごはんは持参してたのですが、
 (帰る前にあげようかと思ってたの)

隣のわん連れのお客さんが頼んでいたので、うちも便乗。


白ごはんとササミを作ってくれました(メニューにはない模様。)


20160813-5s.jpg


めっちゃ旨そうに完食!

おうちごはんの食いつきが悪いウルス。
たくさんの野菜やら、葛でとろみをつけたり、と努力しているわたしのごはんは気に食わんらしい。
カンジ悪~(-_-メ)


まあ、食べるならいいんだけどさ。




20160813-6s.jpg


ひさしぶりの夜のおでかけ

ツマだけほろ酔いで、当然シラフの夫運転でごきげんに帰宅



このあと、二日酔いか?カゼか?

胃が気持ち悪くて一日食べれず。
その後 腰をやっちまってプチぎっくり。


お盆やすみが全部つぶれたっっ!!!



・・・・・・これって、バチが当たったんでしょーか?!






お墓参りにも行けんかったわ。ごめん、お義父さん

 つーか、えむおよ。アンタだけでも行けばいいんでね?





   ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇






当ブログでは、ウルスの親戚さんを探しています

お宅の愛犬さんの血統書に以下の登録名がありませんか?

 BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
 ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(第1子の登録名)
 MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(第2子の登録名)
 
 BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
 CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)


どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします


   にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

☆ ランキングに参加中 ☆

いつも応援ありがとう



    





2016.08.18 Thu l おでかけ l コメント (0) トラックバック (0) l top
シオンのサロンを後にして、ランチですよ


やって来たのは『カフェ コパン』さん。


20160707-9s.jpg


昨年 奈良から移転オープンされました。

奈良のお店にはお誕生日会で何度かお世話になりましたが、
こちらは初来訪。



ご自宅の1階がカフェになっていて、
お店というよりおうちにおじゃましてる気分♪

靴をぬいで入店するシステムも寛げる理由のひとつかと・・・



     20160707-10s.jpg


五右衛門シオンだって満点の笑顔ですよー


週替わりランチもウマウマでございました
(この日のメインはハンバーグ。そしてまさかの撮り忘れw)


     20160707-11s.jpg


デザート3種盛り♡
ドリンクも付いて大満足です



     20160707-12s.jpg


この日の朝、ゲロリーマンだったウルちゃんはお疲れなのか
いつも以上にバッグinで呆けてたので、


     20160707-13s.jpg


トリミングしたてのぴかぴかシオンを店内の撮影スポットで撮影しまくり。

このかわいい撮影セットも、毎月変わるそうなのでおたのしみですね



20160707-14.jpg


シオンばっかりカシャカシャ撮っていたらば、なにやら視線が・・・


     20160707-15s.jpg


なんだなんだ?放ったらかしにされて寂しいのか? グースカ寝てたじゃねーか


では遠慮なく、ウルちゃんにもモデルになっていただきましょう。


     20160707-16s.jpg


シオンと違ってちんまり感が「風呂に浸かるいぬ」を醸し出してますな(笑)








実を申しますと、本日もコパンさんでランチしました。


20160707-19s.jpg
(今日はちゃんと撮ったよー)


なぜなら、
ウルちゃんの大事なヤドカリマシュマロバッグを忘れたから!(爆)
冒頭の写真撮影時 ポストの横に置き忘れたもよう。
ママさんが西日に当たってほかほかのバッグを発見してくれました^^;



初来店時 先に帰られたお客さんはキャリーのわんこさんを玄関に置き忘れ、
本日は駐車場にわんこ服の落としもの。

ママさん曰く「わりと忘れものが多いんですよ」とのこと。


いろんなものがゆるんで忘れてしまう、
それぐらい寛げるカフェだという証でしょうか?w




そんな寛ぎカフェで、本日こーんなカワイイショットが撮れましたよ

題して、『 夏のお嬢さん風。 しかし実際は中年おっさん 』


20160707-18.jpg


やーん。ミラクル(*^_^*)


てか、あんた誰?





   ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇






当ブログでは、ウルスの親戚さんを探しています

お宅の愛犬さんの血統書に以下の登録名がありませんか?

 BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
 ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(第1子の登録名)
 MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(第2子の登録名)
 
 BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
 CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)


どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします


   にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

☆ ランキングに参加中 ☆

いつも応援ありがとう



    





2016.07.10 Sun l おでかけ l コメント (4) トラックバック (0) l top
わが家のGWは、
「渋滞を避けた結果 けっきょく近場をウロウロする」ってパターンです

今年も例年とおなじく行き当たりばったりでした。



5/1(日)

シオンの整形トリミングを終え、初来店のランチ♪


2016GW-19s.jpg


なんか、すんごい人気店みたいで
遅い時間なのに満席で、

わんこOKのテラス席の空き待ちです。




ベーカリーレストラン 『コシニール』

     2016GW-21s.jpg


モデル失格のウルシオ。



2016GW-20.jpg


ランチはこんなカンジ。
肉肉しいストウブランチは、わたしチョイスw ビーフシチューだったっけ?


パンとドリンクはビュッフェ式でフリーでした!



     2016GW-22s.jpg


店内は満員で、あまりチェックできなかったけど
なんやディスプレイもかわいいかも、です♡



     2016GW-23s.jpg


かわいいと言えば・・・
整形したての(笑)シオンは、別犬レベルでかわいい♡

おなじ乱れ髪でも品があるように見えるから不思議だわ
 しかし、いつの間にそこまで乱れたんや?!




その後 「そうだ。この時期はたしか咲いてるはず」思いついたのが


2016GW-9s.jpg


藤の花。

でも、残念なことに紫の藤はすでに枯れてました。

藤まつりも今年は早かったみたい。うーーん残念(>_<)



2016GW-10s.jpg


ウルちゃんの目がコワイ(笑)





5/3(建国記念日)

つつじ祭りを冷やかす。


2016GW-11s.jpg


案の定、枯れ枯れ(苦笑)

今年の花はことごとくアウトだなぁ。。。


 2016GW-13.jpg


かろうじてきれいめな場所を選んで撮影します

予報通り雨がぽつぽつ落ち始めてかけ足で。



2016GW-12s.jpg


高低差ありすぎな、ウルスとシオンのショット

ウルちゃん、そないに嫌ですか





5/4(みどりの日)

前から行ってみたいと思っていた公園へ。

この公園には大きい鯉のぼりがあるんだよー


2016GW-14.jpg



ボロボロな年代物っぽい鯉のぼり。

強風になびく洗濯物に見えません?^^;


破れててなんや痛々しい・・・数も少なくてさみしかったわ




2016GW-15s.jpg



でも、よく晴れた青い空に鯉のぼりはよく似合う♪


2016GW-16s.jpg


ビリビリになるくらい元気に泳いだ、ってことでOKだね



     2016GW-17.jpg



真ん中のベージュの岩。

よく見たら伸び伸びの毛のひつじでした(笑)




GWの晴れた日、ってことで、こどもがわんさか居た公園。

こどもが苦手なシオンだから早々に退去しました


2016GW-18s.jpg


またの機会にゆっくり行こう






   ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇






当ブログでは、ウルスの親戚さんを探しています

お宅の愛犬さんの血統書に以下の登録名がありませんか?

 BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
 ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(第1子の登録名)
 MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(第2子の登録名)
 
 BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
 CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)


どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします


   にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

☆ ランキングに参加中 ☆

いつも応援ありがとう



    





2016.07.04 Mon l おでかけ l コメント (0) トラックバック (0) l top
どんどん写真がたまってるよ(・・;)

記憶も薄れてくるのでざっとかけ足でご紹介します。



4/29(祝)

お友だちのMILKさんから去年教えてもらったイチゴを求めて早朝出発!


ご当地イチゴの「二郎いちご」
 ニロウと読みます。神戸市の二郎地域で採れるイチゴ。


水分が多く、やわらかいので輸送に向かないんだとか。

現地に行かないと口に出来ない贅沢ないちごですよ!


 2016GW-1.jpg


11軒の直売所があり、カンで選んだ2軒で購入。

味見もさせてくれますよ♡
ウルスはこの日、犬生はじめて3個もいちごを食べれて
きっとシアワセだったに違いない。


わんOKと言ってくださった直売所の店番のおばさんは、
長年飼っていたわんちゃんを亡くして以降 わんこロスなんだとか。

自分の年齢を考えると仔犬を迎えるのは気が引けて、飼いたいけど飼えないんだって。

なので癒しのウルちゃんを抱っこしてもらいました。


ウルス、いい仕事したみたいで
店員さんてば、すりすりうっとりしてました。

わんこのチカラは偉大なりー\(~o~)/




途中おばさんに聞いた農産物直売所で野菜などを買って、


     2016GW-2s.jpg


やって来たのは弓削牧場。

ランチ目的です♪


数年前にわん友さんと来た味を
もう一度味わいたくて機会を狙っていたのダw


2016GW-3.jpg


名物のホエーシチューは水を一切使わず、
栄養たっぷりのホエー(乳清)と熟成カマンベールで作った酸味のあるシチューです。
ちょっとクセがあるけどパンと相性がいいと思いまぷ♡

セットの自家製ハーブサラダには生チーズが付いてます。
味の濃い野菜に、くせのない生チーズがこれまた合う~♪

珍しい生チーズなんで、本日もお買い上げ。


店員さんおススメの
「温かいごはん+生チーズ+かつおぶし+しょうゆ」を食してみました。

不思議な感じだけど美味しかったよ。
でも、コレ もはや白ごはんではない(笑) 

和製リゾットみたいな味でした←たぶん、、、、記憶が薄れて不確かデス


あ。追加でオーダーしたデザート。うまし♡
わたしチョイス、正解でしたわ





ランチ食べ終わってもまだ1時。

さーて、どうしよう。。。。


で、車を飛ばしてはじめての公園へ。


2016GW-4.jpg


バラが咲いてるのでは?とやって来ましたが、ショボかった(-_-;)


しかも芝生エリアはわんこNGだそうで。ざんねーん


2016GW-8s.jpg


おばさま達が輪になって踊ってるのが楽しそうでした。だけどシュールw


広場見て
「なんでやー!なんで入ったらアカンねんっ!」と興奮するシオンを引っ張り、
無理やり散歩(苦笑)



公園を抜けたら、川沿いがいい感じだったので ここでゆっくりしましたよ♪


 2016GW-5.jpg



シオンはいつものボールでごきげん。

ウルスは無表情で
「すんすん&ぽけー」と思うまま移動してはりました。


 2016GW-6.jpg
 (わたしを無視して通り過ぎるウル姐さん。 おーーーい!どこまで行くねーん!


顔には出てないけど、たぶん楽しんでるっぽいです


空港が近いのか、飛行機の離着陸がちょっと見れましたよ





2016GW-7s.jpg


日差しも風も強くて、ウルシオこんな浮かないお顔。ぷ



わが家の2016年の黄金週間のスタートはこんなカンジでした♪





次回は残りのGWのダイジェストです。




   ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇






当ブログでは、ウルスの親戚さんを探しています

お宅の愛犬さんの血統書に以下の登録名がありませんか?

 BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
 ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(第1子の登録名)
 MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(第2子の登録名)
 
 BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
 CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)


どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします


   にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

☆ ランキングに参加中 ☆

いつも応援ありがとう



    





2016.06.29 Wed l おでかけ l コメント (2) トラックバック (0) l top
さてさて。
前々記事のつづきです(


体調不良のため病院で診てもらったウルち。

かかりつけの獣医さんから
「大丈夫」の言葉をもらって、ひと安心したわたし達。



20160422-8s.jpg



気を良くして
「ならば、このままおでかけよ~! オーホホホ♪」とやって来ましたよ



20160422-9s.jpg


猪名川のイタリアンなベーカリーカフェ 「トリトン」さん

テラス席はわん連れOKです




メニューがいっぱいあって、よく分からんかったので
お店サイドのオシメニューのコースをチョイス。




20160422-10.jpg



暑くなく、寒くなく。

風もさわやかでテラス席日和~♪♪



20160422-11.jpg




ランチが済んだら目的の場所へ。

その場所とは、、、


20160422-13s.jpg


去年もこの時期にも来た、「花のじゅうたん」

にしても写真がヒドイ

 左下がり、ウルシオ言う事いっさい聞かず、わたし撮影のスマホがフレームイン
 うしろからやって来る団体客に焦ったと思われるショット



20160422-14s.jpg


去年は4/23に訪れてます→(

(今年は4/22だから、ほぼ一年前ですよ)



ピンク色のじゅうたん。きれいだねー


20160422-15.jpg



なんだか、わくわくするねー




それもそのはず。

だって、おともだちと待ち合わせしてるんだもーーん♪



   20160422-16s.jpg

 シ:「 あ☆キタキター♡ 」




さてさて待ち人はダレだったのか?



20160422-12s.jpg



このつづきは次回!






   ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇






当ブログでは、ウルスの親戚さんを探しています

お宅の愛犬さんの血統書に以下の登録名がありませんか?

 BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
 ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(第1子の登録名)
 MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(第2子の登録名)
 
 BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
 CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)


どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします


   にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

☆ ランキングに参加中 ☆

いつも応援ありがとう



    




2016.06.19 Sun l おでかけ l コメント (0) トラックバック (0) l top
お題のとおりの内容です^^;


写真たくさん撮ったので掲載したいだけです。すみません




シオンをピックアップして、さあどこ行こう?

と電話予約してやって参りました♪



20160605-1s.jpg



オサレなベーカリーカフェ。



パン食べ放題 らりほーなランチ♪

と浮かれてやって来たのですが、なんかシステム変わってて

テラス席はビュッフェじゃなくなったんだって。

 (2階席にて90分の時間制限システムに)






20160605-2s.jpg



写真撮影しながら駐車場待ちしてたんだけども、
まったく空かないわ
おなかは空くわ
で、




   20160605-3s.jpg


ちがうカフェに行く事に。

ちょっとぐらいガマンできんのか、って? できません!



トリミングアフターのロケ撮影だけさせてもらって移動しました。 出直してまた来まーす







20160605-4s.jpg


カフェに横付けされた白いポルシェ。
そのうしろは黒いポルシェ。

ここは高級車率高し、な「マザームーンカフェ」さん です。




   20160605-5s.jpg


ここも満席でしたが、すこし待ってたら席に通されました。 ラッキー♪






20160605-6s.jpg


しおらしい顔してるけど
シオンくん、あなたのメニューはありません。




20160605-7.jpg


遅い来店だったのに、数量限定メニューがまだ残っててまたまたラッキー♡

とっても旨しなランチでございました♪






シオン画像ばっかでお送りしましたが、
ウルちゃはマシュマロの奥深くに沈み込んで顔も見せてくれませんでしたの。


えっと、、、トリミングしたのはウルちゃんじゃないんですけどー?








   ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇






当ブログでは、ウルスの親戚さんを探しています

お宅の愛犬さんの血統書に以下の登録名がありませんか?

 BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
 ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(第1子の登録名)
 MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(第2子の登録名)
 
 BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
 CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)


どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします


   にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

☆ ランキングに参加中 ☆

いつも応援ありがとう



    




2016.06.08 Wed l おでかけ l コメント (0) トラックバック (0) l top
まだ4月のおはなしでーす



いつメンが勢ぞろいしましたよ


20160417-1.jpg



場所は、もうおなじみの「うららの食堂」さん♪



20160417-3s.jpg


ドリフ風に言いたいだけ。ウルちゃん、全員じゃないんだよ


6家族13わんこ(1頭はお留守番)が集まりました。



20160417-2.jpg


まずは飼い主の腹ごしらえ。
定食うまうまー♡




でも、このメンツが集まると
ほぼ漏れなく「アレ」が出て来ると思ってるわんこ達は落ち付きません。


   20160417-4s.jpg


シオンなんて悪役お代官様みたいなまゆ毛になっとるし(笑)




20160417-5.jpg


はい。今日は出てきたよー\(^o^)/

9月のCOCOちゃん、
12月のティアラちゃん、
1月のchocoちゃん(残念ながら主役欠席)、
2月のLULUちゃん、
まとめて一気にどーーーーんとお祝い。



みんな「ケーキ、キター!!!!!」の勢いで大騒ぎです


   20160417-6s.jpg


ウルち、シオンをぺしぺし叩いてる?

完全なるヤツ当たりwww


このあと瞬殺でケーキ完食いたしました。


20160417-7s.jpg


この顔をご覧いただければ、そのお味がお分かりかと。。。(満面の笑みいただき)






食べたら2階のドッグランに移動して走れ走れー♪


20160417-8.jpg


わきゃわきゃする組、まったりする組。



勝手知ったる仲のいつメンだから、遠慮なく遊んで最後は集合写真!


20160417-9s.jpg


、と言いたい所ですが
この日はうまく行かないようでちゃんと整列出来ず。

ま、こんな日もあるよね。


ちなみに、アルパカのままさんは脅してませんから。
フィクションですよー




20160417-10s.jpg


この日撮れた、びっくりな画像↑

ウル姐さんてば鼻水がー(笑) マンガみたいな雫たらーり^m^




そんなこんなの、楽しく遊んだ4月の一日でした♪







【 番外編 】


紹介できてませんが、
昨秋ウルスのお祝いも ここ「うららの食堂」さんでしてもらいました。


   20160417-11s.jpg


毎度豪勢なケーキでうれしい!




どんな似顔絵かも楽しみです♪


20160417-12s.jpg


似顔絵ウルスはこんなにまん丸!(^^)!


プードルの中にくまが1ぴき・・・(^◇^)あははは


オーナーさんが「どうしても丸くなっちゃって」と仰ってましたわ。






   ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇






当ブログでは、ウルスの親戚さんを探しています

お宅の愛犬さんの血統書に以下の登録名がありませんか?

 BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
 ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(第1子の登録名)
 MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(第2子の登録名)
 
 BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
 CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)


どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします


   にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

☆ ランキングに参加中 ☆

いつも応援ありがとう



    




2016.05.28 Sat l おでかけ l コメント (4) トラックバック (0) l top
未掲載の過去画像があるので、思いつくまま
ちょいちょい古いはなしも載せていきます。



タイトルのとおり まだ寒かった3月のはなし。


20160317-1s.jpg


晴れの予報だし、イケるんじゃね?と 強行突破したテラス席のカフェ。

さ、寒い! 寒すぎる


囲いのあるテラス席ですが、吹きさらしで風が冷たくて。。。

なびくシオンの毛でその強風を感じてもらえるかと。


20160317-2s.jpg


「ランチプレート」をオーダーしたところ、
「ケーキセット」と聞き間違えたらしく、

ランチにありつけるまで、どえらい待たされまして、
夫婦揃ってこの時点で多少へこんでます(-_-メ)



オーダー間違いのケーキの行方が気になったので

「ランチ後に食べます」
「飲み物は食ケーキといっしょに」「あとで」と
念を押したのにもかかわらず


ちゃっかりランチプレートといっしょに出て来ました(T_T)



20160317-3s.jpg


説明するのも面倒だったので飲みましたところ、
食事が終わってるのに待てどくらせどケーキが来なーい(泣)


寒すぎて耐えられない!


忘れられている様子だし、
確認するのも面倒だったのでお会計に向かったところ
レジのおばちゃんに言われたひとことが


「あ。ケーキまだお持ちしてませんけど?」


て、知ってるんかーーーーい。(全力ツッコミ)

オーダー通ってるんなら早よ持って来てー!!! 凍え死ぬわっっ。



20160317-4s.jpg



おばちゃんurumaruは
「コーヒーは食後に、とお願いしたのに食事といっしょに持って来られたんですよぉ」
と言ってみました。 アナタ、水でケーキ食べろ って言うてんのか?


ホール担当のおねーさん
「そうですかー。・・・・・・・・・・・・確認して来ますね。」と厨房に行きまして、

しばらく待ったのち
「ではコーヒー サービスします」と上から目線で言いますた。


「あ。そうですか。あ、ありがとーございますー



え?
なにこれ。

わたしがおかしいの?? 


平日来店で、週末に比べたらぜんっぜん忙しくなかったはずやのにね。


なんか解せなーい



20160317-5s.jpg


ここ、お気に入りのカフェだから 再訪しますけどね

またこんな接客されたら、たぶんもう行けないな





20160317-6s.jpg



ささ、気を取り直して、つぎに向かいます







20160317-7s.jpg


@近くのひろーい公園


寒風吹きすさぶカフェで冷え切った体を温めなくちゃ!



ぽつぽつ散歩にやって来たとおぼしき地元わんこも驚くアスリートぶりを見せつけ、
シオン暴れまくってました。








帰りに桃農家さんのお店に寄って、

20160317-8.jpg


おいしいジェラート(いちごソルベと、不知火みかん)を食べて
残念だったランチのリカバリーもでけた♪




20160317-9s.jpg


翌日のジャム製作途中のおひるごパン。


これ食べてたら
「歯車の噛み合わん日もあるか。」と心がゆるくなれました。


パンは好きだから、次回はふつうに接客してくれますように






   ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇





当ブログでは、ウルスの親戚さんを探しています

お宅の愛犬さんの血統書に以下の登録名がありませんか?

 BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
 ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(第1子の登録名)
 MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(第2子の登録名)
 
 BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
 CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)


どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします


   にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

☆ ランキングに参加中 ☆

いつも応援ありがとう



    




2016.05.09 Mon l おでかけ l コメント (0) トラックバック (0) l top