前記事でシオンが「飼い主を噛んだ」とカミングアウトしました。

そう聞くと凶暴性のあるバカモンに思えますが、
ウル姐さんに一目置いているところだけは誉めたたえてます。
数数ないシオンの感心ポイントです。

↑ シオンの長所、絞り出してみました。苦しかったわ(笑)
熟睡してても
「ウルスが念を送るとガバっと起きて場所を譲る」という、とっても紳士的な態度。
廊下の真ん中で寝るシオンに飼い主が「どいて」と言うと唸るくせに
(↑どこかなにかを間違ってるところがシオンらしっちゃ、らしいケド
)
あと、感心することのひとつが
わんことの距離のとり方。
はじめましてのわんこさんにワンコラ言われると
ササーっと距離を空けて、避ける術を知っているのです。
(え?これって当り前のこと?)

ウルスの場合だと飼い主に逃げたり、しつこく吠えたりするからね。。。
(↑負け犬の遠吠え)
あと、トリミング直後限定でイケわんに変身すること!
(これって長所か?!)
シオンの困った態度は飼い主に対してだけなので安心してください!
(いや、それも困るんだけど・・・)

本犬の名誉のためにフォローしておきますので、怖がらないでネ
本日は
前回の失態をリカバリーすべく、まれに可愛くとれた秘蔵画像でお送りいたしました
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ウルスの親戚さんを探しています!
お宅の愛犬さんの血統書に以下の登録名がありませんか?
BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(第1子の登録名)
MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(第2子の登録名)
BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)
どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします

にほんブログ村
いつも応援ありがとう

そう聞くと凶暴性のあるバカモンに思えますが、
ウル姐さんに一目置いているところ
数数ないシオンの感心ポイントです。

↑ シオンの長所、絞り出してみました。苦しかったわ(笑)
熟睡してても
「ウルスが念を送るとガバっと起きて場所を譲る」という、とっても紳士的な態度。
廊下の真ん中で寝るシオンに飼い主が「どいて」と言うと唸るくせに

(↑どこかなにかを間違ってるところがシオンらしっちゃ、らしいケド

あと、感心することのひとつが
わんことの距離のとり方。
はじめましてのわんこさんにワンコラ言われると
ササーっと距離を空けて、避ける術を知っているのです。
(え?これって当り前のこと?)

ウルスの場合だと飼い主に逃げたり、しつこく吠えたりするからね。。。
(↑負け犬の遠吠え)
あと、トリミング直後限定でイケわんに変身すること!
(これって長所か?!)
シオンの困った態度は飼い主に対してだけなので安心してください!
(いや、それも困るんだけど・・・)

本犬の名誉のためにフォローしておきますので、怖がらないでネ

本日は
前回の失態をリカバリーすべく、まれに可愛くとれた秘蔵画像でお送りいたしました

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ウルスの親戚さんを探しています!
お宅の愛犬さんの血統書に以下の登録名がありませんか?
BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(第1子の登録名)
MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(第2子の登録名)
BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)
どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします


にほんブログ村
いつも応援ありがとう

スポンサーサイト
あの淡路島でのシオンくんの姿は
忘れられません。
超~お利口!!
お外でお利口なら、全てヨシ! じゃないですかっ♡
トリミング直後はもちろんの事、
100本ノックのシオンくんだってイケわんです^^
大ファンです♡
噛んだ。と言われても、全然かわいい♪
トリミング直後なんて、噛まれてもいいわ!(?笑)
tirolとは家族のようになってるし♪
(あ、間違った・・・tirolがいい子だからだ)
スルーしてください(._.)
だってお口触られるのきらいなんだもん♪的な
うちも姉御には逆らえません♪
うちの実家で迷子犬(アメリカンコッカ)を保護して飼い主探したんだけど、全く見つからずそしたら情も移って飼うことにしたんだけど、そりゃーーー噛むのよ😭 もうもう本気噛み😭
結論…噛むから捨てられたんだね。 それから13年!死ぬ前日まで噛んだよ😭
母は3回縫いました。 3回噛まれたんじゃ無いよ。縫ったのよ…
もう家族全員 わから無いくらい噛まれたからね…
ってすごくどうでもいい話 長々しちゃった💦
私はダメ飼い主だから、ガルル言ってもきっと気にしなーいだろうな🎵 ショコラがガルル言うとキャワい❤️って思うのよ←バカ
私の理想は、外で吠え無い・他の犬にフレンドリー・外遊びが好き だからシオンくんは理想的なの〜 ただもっとベタベタしてくれる方がいいな❤️
まぁ、うちの場合は、本気噛みやから、ほんと二重人格
ライム最近、よそのワンコに攻撃的なのよね〜それも、先制攻撃。
昨日は、お友達のワンコの毛むしりとってしまった(^^;;
ほんと危険。困った〜
うふふ♡
楽しみ楽しみ♬
えー。外でお利口だったら全てヨシですかー?
外面いいだけの旦那って、超イヤじゃないですか?(話がちがう?)
考えてみたらシオンの態度が悪いのって、
飼い主に対して、なんですよね(T_T)・・・←わがもの顔。
大ファンだなんて、もったいないお言葉です。
ありがとうございます♪
やだ。みなさん超甘い!(笑)
噛まれてもいいだなんて、奥さんドM?!
パワー発散させないと非行に走る、
ティーンエイジャーなんですかね?
とりあえず、アウトドアが好きらしいよ。
(つまりはウルちゃと正反対)
今日ねー、マキさんとこ行ったら超かしこかった!
外面よしおにも程がある!
なかなかの武勇伝!
亡くなる前日まで噛んでたって(笑)
縫うほどのマジ噛みするってスゴイねー
噛み保護犬を最期まで看取ったエピソードもステキです
心やさしい一家だわ♡
シオンのガウリはもう慣れっこで流してました。
そこに今回のガブリ、でしょ。
噛まれた夫もまさかのことでちょっとショックだったみたい。
でもMILKちゃんの話聞いてると、
そんなガラスのハートでは笑われますね(^◇^)アハ♪
こんなシオンが理想的だなんて。
捨てる神あれば拾う神あり、だわ(だれが捨てんの?てか)
噛まれた時の心の傷~
へこみますね(>_<)
てぃちゃんなんて、あんなにおとなしいのにね。
ライムくんが攻撃的に?!へたれのくせに!(失礼)
退院してからのはなし?
なにがあったんやろ?
うーーーん。。。悩みは多い
えー!めっちゃイイ子ー?!
飼い主に反抗的なのにー
もっぷちゃんもぶらしくんも超かわいい♡
1週間くらい交換して欲しいぐらい♪